2008年10月17日

ラグビー練習の後は

ラグビー練習の後は

現在、このコーナーではヤマハラグビー部の2004-2005年の初夏の様子を書いて
います。

ヤマハラグビー部の練習グラウンドは磐田の北、東名高速磐田SAに近い大久保
グラウンドで行われています。

芝が美しい練習グラウンドで汗を流した後は、選手たちがあちこちに集まってクー
ルダウンしながらコミュニケーションを図っています。
毎年入団してくる選手たちが入る春から初夏は、まずはお互いを知ることからは
じまります。

その頃からはじめた大久保グラウンド取材での仕事は、ファンからのメッセージを
選手にお渡しすることも仕事の一つでした。

ラグビー練習の後は

ファンサイトの”選手へのメッセージ”のフォームから送信いただいたメッセージは
専用紙にプリントして渡すことにしまして持っていきます。
練習が終わりますと、選手たちは個人練習にはげみますからグラウンドから出て
くるところで一人ひとりお渡ししまして写真を撮る。

ファンが応援メッセージを送ると確かに渡ったという写真がつくという寸法です。

この日はイケメンで有名な迫田敏之選手、新人のイケメンは冨岡耕児選手、筋肉
隆々の体がバネのような中垣祐介選手にお渡ししました(中垣選手もイケメン)。

ご覧のように選手のみなさんはとても笑顔がいい、気さくな選手ばかりです。

大久保グラウンドでは取材でなくても、ファンが交流できるところ、それがファンに
開けたヤマハの特徴です。
お時間があればお出かけください。

ヤマハを応援する心はイチロー的こころと共に書いています。


同じカテゴリー(ヤマハラグビー部)の記事
攻撃的SHを率いる
攻撃的SHを率いる(2008-12-02 20:08)

「タカギーッ!」
「タカギーッ!」(2008-11-18 20:08)

タックルの勇気
タックルの勇気(2008-11-17 20:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
ラグビー練習の後は
    コメント(0)