2009年12月16日
電車と車の連携で割引サービス

ColdFusionを愛する皆さん、こんばんは。
今日は今までと趣向が違った感じでお送りします。
しばしお付き合い下さい。
パーク&ライド(パークアンドライド/Park and Ride)の話は大好物です。(笑)
交通ICカードとの連携なんて、本当に便利だと思います。
遠鉄もカードの統合を本気で検討して欲しいな。
ETカードと遠鉄カードがなぜ別々なのか未だに理解出来ませんから。
■Business Media 誠:神尾寿の時事日想:駅までクルマ、電車に乗ると駐車料金が安くなる--パーク&ライド成功の秘訣とは? (1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/16/news064.html
この記事で紹介されているコインパーキング大手「パーク24」。
この会社のサイトを良く見ていたら、ColdFusionで作成されているんですよ。
それだけで嬉しい感じがしますし、ますます利用したくなりました。
ま、浜松では「しつけの日管」が運営している駐車場が便利ですので、
そちらを利用するのですが、浜松以外に出かけた時にはコインパーキングが便利ですから、
利用される地域の駐車場を予め調べておくと便利かもしれません。
■パーク24株式会社
http://www.park24.co.jp/index.cfm
また「パーク24」の駐車場を利用するとポイントが貯まる「タイムズクラブ」という
サービスもあるようです。
入会金・年会費が無料のカードですので、良く使われる方は持っておいた方が良いでしょう。
利用時間により、ポイントが貯まり色々とお得な特典が得られるというもの。
このポイントからSuicaへポイント変換する事も出来るという。
なかなか考えられていますな。
念のため、私も入会しておきましょう。
みなさんも如何ですか?
でも、物理カードってかさばるからお財布ケータイ用アプリの方が便利だと思います。
是非、検討頂きたいです。
■タイムズクラブ - 駐車場利用でポイントがたまるタイムズクラブ
http://www.timesclub.jp/
残念ながら、このサイトはColdFusionで出来ていませんでした。
きっと開発者がいないという理由からかもしれません。
悲しいな。
何かあれば、ご連絡下さい。
がっちり、仕事させて頂きますので。
Posted by もとお@SEAES at 22:15│Comments(0)
│ColdFusion



