2008年11月09日
ラグビー日本代表へヤマハの4選手

※左上木曽一選手、右上冨岡耕児選手、左下矢富勇穀選手、右下松下馨選手
昨日東京秩父宮ラグビー場で開催された日本代表セレクションマッチの結果、
ジャパンを率いるジョン・カーワンヘッドコーチより、16日に開催される日本代
表vsアメリカ代表に30人の選手が選ばれ発表されました。
「日本代表vsアメリカ代表」戦日本代表メンバー
ヤマハからはジャパンの常連としてキャップを積む、前キャプテン木曽一選手
がFL(フランカー)として選抜、抜群のコミュニケーション能力と突破力を誇る
冨岡耕児選手と、恵まれた体躯を使い強い前進力を持ちジャパンセブンスの
経験がある松下馨選手がWTB/FBに選ばれました。
もう一人、昨年入団した矢富勇穀選手は学生(早稲田)時代からのジャパン
経験を生かすべくSH(スクラムハーフ)に選ばれました。
残念ながら昨日途中故障交代となったセレクションマッチBチームキャプテン
の大田尾竜彦選手は選にもれました。
このアメリカ戦で中断中のトップリーグは11/29から再開、再開後の7節ヤマ
ハは本拠地ヤマハスタジアムで東芝ブレーブルーパスを迎えます。
大田尾選手には山村亮キャプテンと共にバイスとしてヤマハを率いる力を
発揮していただきたいと思います。
ジャパンの経験を積んだ4人がさらに多くの経験を積んでチームに合流する
ことはヤマハに多くのものをもたらします。
木曽選手の高さと粘り、矢富選手のトリッキーな基点攻撃、バックスから走
りあがりどの展開でも魅せる冨岡選手、走りあがる突破力と超ロングキック
を持つ松下選手のジャパンでの健闘を祈ります。
ヤマハを応援する心はイチロー的こころと共に書いています。
Posted by もとお@SEAES at 16:36│Comments(0)
│ヤマハラグビー部



