2008年10月21日

ラインアウトで開始

ラインアウトで開始

トップリーグ2年目のシーズン前の8月7日、ヤマハラグビー部は大久保グラウンドに
セコムラガッツを迎えて練習試合を開催しました。

今日はラインアウトの小解説をしてみましょう。

サッカーのスローインはご存知かと思いますが、ラグビーでもタッチラインを越えて
外に出たボールはスローインでピッチに戻しますが、投げたボールをラインアウトと
いう、ジャンプした選手を他の選手が支えて3m以上もの高い位置でボールを奪い
あいます。

写真手前にはスローワーがおります。左ヤマハ、右セコムのフォワード選手が平行
に縦に並びます。

ヤマハの2番古川新一選手が二列目の久保晃一を、3列目の中越将通選手が4
列目の勝又貴光選手を抱えあげようとしています。

ラインアウトで開始

実際に誰に投げるかはスローワーと受け取る選手たちのサインで決められます
が、セコムが投げるところを予測してヤマハのジャンパー(飛び上がる選手)と
支える選手も同じように高くあがって、相手へのスローを阻止しようとします。

これをラインアウトと言います。

うまくボールをキャッチした選手は、ライン以外で待つ仲間のバックス選手にボー
ルをパスして試合が再開します。

ジャンパーは高いところで受け取るほうが有利だからでしょうか、ロックと呼ばれ
る背が高い選手が担当する場合が多いようです。
ジャンパーを担当する選手は太股に滑り止めのテープを巻いています。

練習でもこのラインアウトはフォワード選手の重点的に練習することですが、聞
いていてもそのサインの巧妙さはさっぱり分かりません。

ヤマハを応援する心はイチロー的こころと共に書いています。



同じカテゴリー(ヤマハラグビー部)の記事
攻撃的SHを率いる
攻撃的SHを率いる(2008-12-02 20:08)

「タカギーッ!」
「タカギーッ!」(2008-11-18 20:08)

タックルの勇気
タックルの勇気(2008-11-17 20:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
ラインアウトで開始
    コメント(0)