2008年08月13日
FOMA NM706i

うっかりしているうちに、待ち望んだFOMA NM706iが発売され
ていた(8月8日発売)
モノフォルムの携帯好きで、かつて折りたたみがない頃から愛
用する。
さらに小さな携帯好きはプレミニから続いている。
今度はNOKIA製だから、数々の機能がついていないことも魅
力の一つとしているのです。
携帯が重く厚く、機能たっぷりなのは、ごめんこうむりたい
小さくて軽く、開くこともなく、当然ワンセグなどはついていない。
電池が長もちしてメールがさくさくと打てて受信でき、カメラ機能
が普通以上であればいい。
その他の機能は目覚ましや、スケジュール程度しか使わないの
だから。
携帯を買う度についてくる分厚い説明書、それを入れた袋を購入
したままで事務所の隅っこに放り出し、そのまま忘れてしまう。
メールの送受信とカメラ撮影だけはお店で聞いてきてしまうから
もうそれ以上の機能は覚えないほうがよいのです。
さて、NOKIA、いざいざっ!と思いながらやはり在庫確認となじ
みの携帯ショップに電話してみる。
「はい、在庫ありますよ」との答え、しめしめなのだ。
というところで値段を聞くと、「1年未満ですか」と難しい問いかけ
にタジタジしていると、親切に調べてくれて、「9月3日で一年です」
と教えてもらった。
おあずけ。。。。。なのである。
昨年の9月、友人の携帯を見て、これだ!と思って発作的に購入し
てしまってからまだ一年経っていなかったのでした。
今度こそ写真機能の充実を、自分好みの写真が撮れるようにと
デモ機で試してみたいと思う。
小さくてモノフォルムな携帯は、お供にぴったりなのだから。
さて、出会いは持ち越して9月、秋よコイ!と夏休みに水を注して
いる。
電池が長もちしてメールがさくさくと打てて受信でき、カメラ機能
が普通以上であればいい。
その他の機能は目覚ましや、スケジュール程度しか使わないの
だから。
携帯を買う度についてくる分厚い説明書、それを入れた袋を購入
したままで事務所の隅っこに放り出し、そのまま忘れてしまう。
メールの送受信とカメラ撮影だけはお店で聞いてきてしまうから
もうそれ以上の機能は覚えないほうがよいのです。
さて、NOKIA、いざいざっ!と思いながらやはり在庫確認となじ
みの携帯ショップに電話してみる。
「はい、在庫ありますよ」との答え、しめしめなのだ。
というところで値段を聞くと、「1年未満ですか」と難しい問いかけ
にタジタジしていると、親切に調べてくれて、「9月3日で一年です」
と教えてもらった。
おあずけ。。。。。なのである。
昨年の9月、友人の携帯を見て、これだ!と思って発作的に購入し
てしまってからまだ一年経っていなかったのでした。
今度こそ写真機能の充実を、自分好みの写真が撮れるようにと
デモ機で試してみたいと思う。
小さくてモノフォルムな携帯は、お供にぴったりなのだから。
さて、出会いは持ち越して9月、秋よコイ!と夏休みに水を注して
いる。
Posted by もとお@SEAES at 18:05│Comments(2)
│NOKIA NM706i
この記事へのコメント
NOKIAをはじめ、海外メーカの端末は多少使いにくさやスペックに差があっても持ってみたくなる独特の存在感ありますよね。
ただ落とし穴もあって…充電の仕様が国内メーカと違うことがよくあります。
コンビニなどで手に入る緊急電池や汎用的な充電ケーブルは国内の標準的な仕様の機種向けで、海外メーカの端末は対応していないことも…。
電池切れの際の充電方法を店頭で確認してみたほうがいいかもしれませんね。
ただ落とし穴もあって…充電の仕様が国内メーカと違うことがよくあります。
コンビニなどで手に入る緊急電池や汎用的な充電ケーブルは国内の標準的な仕様の機種向けで、海外メーカの端末は対応していないことも…。
電池切れの際の充電方法を店頭で確認してみたほうがいいかもしれませんね。
Posted by ダンディ☆和田
at 2008年08月13日 19:27

ダンディこんばんは、久しぶり。確かに充電はノーチェックでした。ありがとう。SEAESはあらゆるモノのインプレをするのも仕事です。手にいれたらレポートしてみます。助言感謝です。
Posted by イチロー at 2008年08月13日 21:59



