2008年12月21日
ナガラ食品「ホルモン鍋」

今、かなり気になっている商品が写真の「ホルモン鍋」だ。
これ、とあるブログを読んでいたら偶然見つけたのだが、
とにかく安くてうまい!という事なのだ。
丁度、東京で仕事をしている最中のホテルで見つけたので、
未だに食べる事が出来ずにイライラしているところ。
すでに発売を開始してからかなりの時間が経過しているのだろう。
しかし、未だに「ナガラ食品」という会社のホームページすら出てこない。
きっと作っている人達は、
それほど盛り上がっているとは全く思ってもみないじゃないだろうか?
この商品がコンビニのローソンで、294円で販売されているそうだ。
色々とこの鍋をベースにカスタマイズして楽しんで居る方もいるようで、
以下に今回の記事を書くにあたり参考にさせて頂いたブログサイトを紹介したい。
■「redmosla」のススメ
http://redmosla.blog.so-net.ne.jp/2006-06-30-1
■みつなりの法則
http://blog.goo.ne.jp/mi2nari/c/5f9d5841573b8a91ca07bd3cd23ed0fd
■つれづれヲタ奇行
http://blog.toiman.jp/article/22274537.html
基本、皆さんに共通するのは、
そのままでも楽しめるが、ひと味加えると更に楽しめるというところなんだろう。
きっと、iPhone等が受けている理由と同じだ。(謎)
浜松もローソンは何店かはあるので、
今度、行った時に是非探してみたいと思う。
この消費が冷え込んでいる時にこそ、救世主たる商品ではないだろうか?
まさに”冷凍鍋業界の「ニオ(Neo)=救世主」”という事になるだろう。
楽しみだ。
http://redmosla.blog.so-net.ne.jp/2006-06-30-1
■みつなりの法則
http://blog.goo.ne.jp/mi2nari/c/5f9d5841573b8a91ca07bd3cd23ed0fd
■つれづれヲタ奇行
http://blog.toiman.jp/article/22274537.html
基本、皆さんに共通するのは、
そのままでも楽しめるが、ひと味加えると更に楽しめるというところなんだろう。
きっと、iPhone等が受けている理由と同じだ。(謎)
浜松もローソンは何店かはあるので、
今度、行った時に是非探してみたいと思う。
この消費が冷え込んでいる時にこそ、救世主たる商品ではないだろうか?
まさに”冷凍鍋業界の「ニオ(Neo)=救世主」”という事になるだろう。
楽しみだ。
Posted by もとお@SEAES at 21:31│Comments(0)
│SEAESな商品



