2009年08月28日

居酒屋えぐざいる〜再び〜





おはようございます。

今日は珍しく府中の分倍河原へ出勤なので、朝から疲れぎみです。
ふう。

さて、先日からご好評頂いている『居酒屋えぐざいる』ネタを。(笑)

最近のブログ更新は通勤中などの移動中に行う事がほとんどです。

何か無いかな?
とケータイ電話の写真を見ておりましたら、美味しそうな写真を見つけました。

この写真を見て頂いてもお分かりになると思いますが、
『居酒屋えぐざいる』は本気の取り組みなんだと改めて感心します。

たかが数ヶ月限定のビアガーデンで皿やジョッキなどの小物等を作りますか?

ディテールまでこだわったこのお店はファンの方を、
心よりおもてなししようという関係者のマインドの表れではないでしょうか?

働いているスタッフも生き生きしていたし、きっと楽しいんでしょうね。

そういう意図がしっかりと伝わるお店造りになっていました。

EXILEよりもお酒というお父さんも喜べると思いますので、
ガンダムを見たついでに『居酒屋えぐざいる』で一杯なんて如何ですか?

今年は涼しいですから、湿度が高い台場周辺でも快適に飲むこと出来ますよ。

夏休み最後の思い出にぜひどうぞ。



居酒屋えぐさいる



同じカテゴリー(TOKYO STYLE)の記事
名刺スタンド
名刺スタンド(2010-06-23 14:39)

業平橋周辺なう
業平橋周辺なう(2010-05-08 13:23)

浅草からこんにちは
浅草からこんにちは(2010-05-07 08:21)

最終のハイボール
最終のハイボール(2010-05-02 23:02)

鎌倉散歩
鎌倉散歩(2010-05-01 15:33)

起点
起点(2010-04-30 13:17)


Posted by もとお@SEAES at 08:15│Comments(0)TOKYO STYLE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
居酒屋えぐざいる〜再び〜
    コメント(0)