2009年08月29日

SHARP「NetWalker」

SHARP「NetWalker」

シャープ社から「NetWalker(PC-Z1)」というモバイルインターネットツールが発売になった。

これ、世に言う「NetBookかも?」という事で、少し様子を見ていたのだが、
なかなかどうして、ちょっと使えるか?って思える代物に見えてきたので、
ちょっと取り上げてみようと思う。

#何処まで高飛車なんだ。;^_^)


■SHARP 「NetWalker」
http://www.sharp.co.jp/netwalker/



 



 
http://www.sharp.co.jp/netwalker/


まず、見た目は「NetBooK」のようだが、
搭載されているOSがWindowsでは無く、カスタマイズされたubuntuを採用している。
簡単に言うと、LinuxベースのOSという事になるのだ。


■ubuntu日本語サイト
http://www.ubuntulinux.jp/


コンパクトなマシンでは、Windowsのような高級OSは必要無く、
最低限の機能だけが、コンパクトに機能したら問題無いという割り切りには、
長年、ザウルスで培ってきたモバイル魂を感じると言っても大げさでは無いだろう。

この手のマシンで一番気になるのが、大きさだ。

■A6サイズ・約409g

このスペックを見ただけでも、あれ良いんじゃないの?
って思ってしまう方も多いだろう。

そう、ビジネスシーンで利用するのは、もちろんの事、
リビングで寝室で、ちょっとだけネットしたいっ事ないですか?

#無いか。(。_゜☆\ ベキバキ

私は何となく使いたいと思う事があるんです。
そんな時に、ちょっとおいてあると良いかもしれない。

■起動3秒、約10時間駆動

これにも、魅力を感じますね。
電源入れて直ぐに使え、しかも長持ち。
奥様がキッチンで使うマシンとしては、最適かもしれませんね。

■充実のソフト群

OpenOfficeやFirefox、Thunderbirdなどを搭載しています。
もちろん、動画や音楽を楽しむソフト、PDFなんかの閲覧も可能ときたら、
このマシンを2ndマシンとして外で使うのって、格好良くないですか?

■使いやすいパッチパネルやキーボード

画面タッチで操作が出来るのは、マウス操作が苦手な方には、良いかもしれません。
特に寝っ転がって使う場合では、マウスなんて使えませんからね。(笑)

■無線LAN搭載

高速通信が可能な無線LANが搭載されていますので、
ご自宅だけでなく駅や最近では道の駅、サービスエリア(SA)などでも一部使えるところが有ります。
そういうところで、ちょっとメールやWebをみて目的地の確認なども出来ますね。


まだ実機が手元に無いので、カタログスペックでしか言えないのだが、
私の感じた所感はこんな感じだ。

ポメラのコンパクトなところや割り切りが素晴らしいだけに、
我々、ブログでも今後の動向に注目していきたいと思う。

もしどなたが実機を貸して頂ける関係者の方、いらっしゃいましたら、
御連絡下さい。

インプレ記事、やらせて頂きます。




同じカテゴリー(PC調教師)の記事
iOS4.1 アップデート
iOS4.1 アップデート(2010-09-10 17:46)

今更ながらPocketWifi
今更ながらPocketWifi(2010-08-20 11:58)

解決方法を発見!
解決方法を発見!(2010-08-14 10:04)


Posted by もとお@SEAES at 14:35│Comments(0)PC調教師
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
SHARP「NetWalker」
    コメント(0)