2009年02月11日
ブログは仲間を表す

「友人を見ればその人がわかる」、「親を見れば子がわかる」などと言われます。
その人のことを知ろうとすれば、まわりにいる人で推察できると言われるように、
気の合う仲間、一緒に暮らす家族から、ほぼその人を知ることができます。
ブログを綴るあなたのことを知ろうとすれば、記事を読むことでおおよそを知る
ことができますが、そのブログに登場する仲間や家族のことを知れば、さらに
キャラクターがわかります。
仲間を大切にするあなた、家族想いのあなた、親孝行なあなたと記事に書かれ
ることで推測するあなたのやさしさを、人は読んでいるのです。
もし自分が望むことがあるならば、人にそれをやってあげましょう、そんな教え
があります。
自らが手に入れるより、仲間に施すことで、まわりからそれをいただけることが
あります。自ら手に入れたものより、大きな喜びがありますね。
ブログに書くということは、あなたの気持ちを表しますが、決して一人で生きて
いるわけでない私たちは、必ず誰かの手を借りています。
その人への感謝の表し方が、あなた自身だと言えるのです。
ブログは仲間を表し、そしてあなた自身を表しているのです。
Posted by もとお@SEAES at 07:10│Comments(0)
│ブログの書き方歩き方



