2008年10月01日
ブログ専用カメラがあったら

↑
ブログ専用カメラ「SEAES2008 for Blog type1」、もちろんダミーです。
日本におけるブログの総数が約1690万ブログあると推計し、そのうちアクティ
ブ(更新を続けている)ブログが300万ブログであると発表しました。
という過去記事を根拠にして
そろそろ開発されてよいと思うのが、ブログ専用カメラであります。
ブログにおいて使われる写真の大きさがありますが、小さいものなら200ピクセ
ルほど、大きく使う写真ブログの方でも500ピクセルほどの幅の写真だと想定
すれば。
デジタルカメラで撮る写真はあまりに大きすぎ、サイズを変更する手間がかか
ります。(ほんとに面倒ですよね)
もしこのブログ利用サイズを設定がある。もしくは自由設定できたらどんなに
便利でしょうか
購入したSEAESforBlogを開梱したあなたは、ブログに使う写真サイズを見て
例えば設定サイズを320×240に設定します。
もうこれで完了、あなたの撮る写真はブログ専用サイズとして設定されました。
これで後でパソコンに取り込んで加工する手間がなくなります。
新型カメラSEAESforBlogは設定サイズの中で最も美しく撮れるように自動設
定されることになりました。
こんな簡単?なことなんだけどメーカーは検討しないのかな?
このカメラ、便利なことに後でプリントすることも考慮して、一枚は設定サイズ、
もう一枚同じ写真を使ってカメラのフルサイズ写真を別のフォルダに残してくれ
る設定も可能です。
撮った写真は専用のミニケーブルで携帯電話の画像フォルダに転送可能です。
どうですか、便利ですね。
もちろん開発費は売れなければ回収できませんが、それはキャッチコピーと
話題で盛り上げてしまいます。
新型カメラ SEAES2008 for Blog 全国のブログユーザーの為の専用写真
サイズ設定カメラ発売!
ターゲットは300万人だとしたら・・・これはビッグビジネスですぞ。
そんな企画のあるメーカーさんをSEAESは応援いたします。
Posted by もとお@SEAES at 12:26│Comments(0)
│SEAESな商品



