2008年10月11日

稲荷と祈り

稲荷と祈り

昨日お参りした浜松の蒲神明宮の境内にはお稲荷さまも祭られています。

商売の神様のお稲荷さまにもお賽銭をあげ二礼二拍手一礼をしてまいり
ました。

普段から無信心なSEAESですが、こういう時ぐらいはしっかりとお願いし
てまいります。

今日からお祭りの蒲地区には朝からたくさんの人が準備を始めています。

お参りする人が置いたのでしょう、お稲荷さんに白狐が並び、神の森の
中で私たちを見守ってくれているように思いました。

お稲荷さんは屋敷神ともされていて、そう言えば勤めていた東京下町の
お店の中庭にも祭られていました。

農業の神から商売繁盛の神へ、狛犬ではなく狐が守るお稲荷さん。

狐の好物とされるあぶらあげから、食べ物のお稲荷さんもそう呼ばれる
ようになったそうですよ。

さあ今日は各地で豊年満作、豊穣の神さまのお祭りがはじまりますね。


同じカテゴリー(SEAESな気持ち)の記事
新しい取り組み
新しい取り組み(2010-12-03 08:36)

あこがれの雑誌
あこがれの雑誌(2010-08-13 18:01)

極上の味
極上の味(2010-08-03 18:57)

前向キング
前向キング(2010-07-27 16:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
稲荷と祈り
    コメント(0)