2008年09月26日

つちや餅店から福を頂いた

つちや餅店から福を頂いた

いま、「SEAESな二人」がお勧めしていた”福ツキ餅”でおなじみの「つちや餅店」さんと、
正式に仕事をさせて頂く事になりました。

本当にありがとうございます。

さて、そんな「つちや餅店」の二代目と出会ったのは、2008年8月19日。

場所は、ケイズインテリアさんの事務所で”情報交換会”を行った。

その時の第一印象で彼とは何か一緒にしたいと思わせる何かを感じさせる迫力があった。

その後、この出会いをきっかけに「ザクザク会」の青年部として、
「サクサク会」発足のきっかけになったのだ。

「いるもんだぁ~」

それが私の印象だった。

そうこうしているうちに何度か会って打合をする事になる。

もちろん、ただ会って世間話をする事では無く、
互いの利益になるための”ブレインストーミング(Brainstorming)”で有ることは言うまでも無い。

そういうところから「大福餅」を「福ツキ餅」という名称にしてみよう!
という発想が生まれてくる事がご理解頂けるだろう。

あえてここで全貌を書くことは出来ないし、現在進行形の話もあるので、
今は触れられないが、これを皮切りに新しい試みにチャレンジして行きたいと思う。

いま、「つちや餅店」には紛れもなく風が吹いているのだ。


今後の我々の動向にも注目頂きたい!


■つちや餅店
http://tsuchiyamochi.hamazo.tv/


【過去記事】

■発足!サクサク会
http://seaes2005.hamazo.tv/e1385827.html

■サクサクの心
http://seaes2005.hamazo.tv/e1386324.html

■サクサク会
http://seaes2005.hamazo.tv/c532225.html

■ザクザク会
http://seaes2005.hamazo.tv/c532252.html




同じカテゴリー(福つき餅)の記事
伸びる餅の会議
伸びる餅の会議(2008-09-30 15:52)

焼き餅を焼く
焼き餅を焼く(2008-09-29 18:20)

福とツキの縁起餅
福とツキの縁起餅(2008-09-28 13:10)

福ツキ餅とは
福ツキ餅とは(2008-09-12 17:14)

福ツキ餅
福ツキ餅(2008-09-10 20:32)

餅ツキ作戦
餅ツキ作戦(2008-09-05 15:13)


Posted by もとお@SEAES at 18:48│Comments(0)福つき餅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
つちや餅店から福を頂いた
    コメント(0)