2010年02月21日
iPhone 64GB

先日、寸前まで契約したんだけど、直前で取りやめた。
ま、コレには理由があるんだけど、この場では避けよう。
実は、今回契約するにあたり、どうしても気になっていたのが、
iPhoneとiPod touchのメモリ容量に違いがある事。
一度、使い始めてしまうと、なかなか手放せなくなるのが、
この手の端末の宿命だ。
と言うと、購入するなら出来る限りメモリ容量が多い方が良いだろう!
って思っている人達も大勢いることでしょう。
しかし、現実問題として発売されなければ話にならないのも、
世の常である。
2010年1Qにリリースか?なんて話もあるようだけど、
リリースの目処はたっていないのだろう。
先日、iPadが発表された辺りで、
何らかのアナウンスがあっても良かったと思うのだが。
あと一週間で二月も終わり。
と言うことは、2010年1Q(1月~3月)中に発売されるとしたら、
来月の何処かという事になる。
私が導入する時には増量メモリ版なのか?
期待して待ちたいと思う。
■64GB iPhone and 128GB iPod Touch Possible in 1st Quarter 2010? - Mac Rumors
>> 参考記事 <<
■「64GBのiPhone」と「128GBのiPod Touch」が登場? | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200912/2009121620.html
かなり楽しみです。
もう少し我慢しましょう。
※写真は昨年発売になった「iPod touch」です。
Posted by もとお@SEAES at 20:51│Comments(0)
│PC調教師



