2010年01月23日
楽Phone(LePhone)は発売するようだ

中国政府とGoogleがもめている関係で、
色々な会社から発売されるであろうと思われたAndroid携帯が、
延期されるなんて話も出ている。
という事で事実関係を少し時系列に並べてみた。
============================================
■中国聯通:Android携帯、販売開始は今月中|モバイル|ChinaPress
http://www.chinapress.jp/mobile/19688/
確かに2010年1月8日付けでは”発売”と伝えている。
■グーグル、中国での「Android」携帯2機種の発売を延期 : Googleウォッチ - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/google/172329.html
中国政府とGoogleの一悶着により発売延期となる。
でも、レノボの端末は2010年5月に発売予定という事で順調に推移しているようだ。
■レノボのAndroid端末「楽Phone」、5月発売に向けて順調
http://japanese.engadget.com/2010/01/22/android-phone-5/
============================================
Android端末はGoogleにとっても肝入りの端末と思われるので、
しっかりと売りたいところなのに問題起こしている場合じゃないでしょうって感じです。
ま、状況が状況だけになかなか判断は難しいので多くは言及しません。
でも、決してプラスの効果が働いているとは思えないので、
なるべく早く決着つける方が得策だと思うんですが。
Posted by もとお@SEAES at 23:25│Comments(0)
│PC調教師



