2010年01月09日
気になるニュース

この記事がどうにも気になるのでエントリーしておきます。
■SquareがAndroidの重要技術者をGoogleから引き抜く
http://jp.techcrunch.com/archives/20100106square-android-hire/
Googleの技術者が引き抜きされたという事よりも、
引き抜かれて行く会社の方が気になります。
この写真にもありますが、
iPhoneのヘッドホンジャックにカードの読み取り装置を付けていますよね。
何をする会社なんでしょうか?
しっかりと翻訳している訳ではないのでわかりませんが、
今後の国内にも波及するかもしれないサービスかもしれません。
#小生が知らないだけで既に存在しているかもしれません。
■Square
https://squareup.com/
という事で備忘録として。
Posted by もとお@SEAES at 19:32│Comments(2)
│SEAES Seeds
この記事へのコメント
こんばんは。
企業も形態も違いますが、iPhone用のカードリーダ/ライタが出ました。
mophieの製品で、marketplaceという名前です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/19/news031.html
企業も形態も違いますが、iPhone用のカードリーダ/ライタが出ました。
mophieの製品で、marketplaceという名前です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/19/news031.html
Posted by ちゆき at 2010年01月19日 22:10
>ちゆきさん
おはようございます。
コメント、恐れ入ります。
フォロー頂いた記事は小生もチェックしたのですが、
ボツにしました。
生活が激変する程のインパクトが無かったので。
でも、今後に期待出来る可能性は残りましたよね。
次に期待したいところであります。
おはようございます。
コメント、恐れ入ります。
フォロー頂いた記事は小生もチェックしたのですが、
ボツにしました。
生活が激変する程のインパクトが無かったので。
でも、今後に期待出来る可能性は残りましたよね。
次に期待したいところであります。
Posted by もとお at 2010年01月20日 08:54



