2009年12月22日

ローミングによる効果

ローミングによる効果


2010年3月13日にSuica・ICOCA・TOICAのローミングサービスが開始される。


■Suica・ICOCA・TOICAの電子マネー相互利用、3月13日から開始 -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338391.html

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338391.html


いや、単純に嬉しいね。
カードが統合される事はとても重要な事です。
ユーザは何枚も同じ機能のカードがある事は無駄だと考えているからです。

#私だけ?

先日、名古屋に行った時にモバイルSuicaで浜松駅から入って、
豊橋駅で名鉄に乗り換え新名古屋駅へ出かけたのですが、ICカードに対応して無かったのが、
驚きました。

そうしたら、、、。


■JR東日本やJR東海、名鉄など、IC乗車券の相互利用サービスを検討 -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285738.html

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285738.html


2012年度に導入へ向けて検討という記事が出ていた。

まだまだ名鉄のICカード導入は先になりそうだけど、
名鉄、近鉄、名古屋市内のバスなど交通機関が乗車用ICカードで決済出来るようになると、
本当に便利になりますよね。

出張の時に小銭を用意して切符を買う必要が無いので、
ストレスがひとつ減ります。

キャッシュレスになるという事は、
券売機が混まない訳です。
精算機に並ぶ必要も無い。

別に国内であればさほど苦にならないかもしれませんが、
出張中で大きな荷物を持っている時には極力、負荷が少ない方が良いんですよね。

全ての交通機関がキャッシュレスになると物凄く便利だと思うんだけど、
そういう方向性に世の中が向かっていると思うと、少し楽しいかもしれない。

全く未来的な感じがしないけど、せめて交通機関の決済方式くらいは、
共通化されていく方向が良いなと思うのです。



同じカテゴリー(SEAESな気持ち)の記事
新しい取り組み
新しい取り組み(2010-12-03 08:36)

あこがれの雑誌
あこがれの雑誌(2010-08-13 18:01)

極上の味
極上の味(2010-08-03 18:57)

前向キング
前向キング(2010-07-27 16:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
ローミングによる効果
    コメント(0)