2009年12月07日
新幹線車内の電源

今朝、東京に移動した際に思ったのですが、新幹線などのコンセントをUSBコネクタにした方が便利じゃないです?
そうなるとパソコン電源がUSBから給電出来る製品に期待が集まりますな。
設備的にUSBの方が楽なように思うのは素人だからでしょうかね?
コンセントに接続する為のアダプタが意外に邪魔になるんですよね。
バッテリーの持ち時間が格段に延びてもアダプタは手放せない。
そういう意味では、荷物の量自体は変わってないように思うんです。
ケータイ電話、音楽プレイヤー、PDAなど全てUSBから給電可能です。
そろそろパソコンも対応されるんじゃないかと期待が高まります。
Posted by もとお@SEAES at 15:22│Comments(0)
│PC調教師



