2009年11月23日
四つの数字

私たちが生活するなかで様々な場面に四つの数字が現れる。
・電話番号の下四桁
・誕生月誕生日で下四桁
・自動車やバイクのナンバープレート
なんかも代表される”四つの数字”と言えるだろう。
私が特に好きなのは、自動車やバイクのナンバープレートだろう。
色々な数字の組み合わせで、
その車に乗っている人の人柄が少しだけ見えてきたりする。
最近、多いのが”11-88”。
この組み合わせの自動車を多く見かける事が出来ます。
意味は、「良いパパ?」なのかどうかは不明ですが、
かなり人気があるようですね。
”36-36”なら、
ゴルフ好きな事がわかります。
IN 36,OUT 36で回りたいと思うのが、
全てのゴルファーの希望であります。
36-36で回るという事は、ゴルフで言う”イーブンパー”、
いわゆる”±0”という事です。
18ホール(IN:9ホール/OUT:9ホール)を72打で回る事を目指している訳です。
その願いが自動車のナンバーにも現れているという事なんでしょう。
”1-21”などを見ると、
1月21日生まれなのかな?とか、考え見たり。
”7-77”とか見ると、
パチンコが好きなのかな?とか、思ったりします。
人それぞれ、色々な個性が表れる数字の羅列。
そんな事を思いながら、ドライブされるのも楽しいのでは無いでしょうか?
Posted by もとお@SEAES at 10:39│Comments(0)
│自由奔放



