2009年10月25日

点と線

点と線


今、JR武蔵野線沿いの「新三郷駅」周辺が熱い。
「ららぽ~と」「イケア(IKEA)」「コストコ(COSTCO)」と一気に大型店舗が展開されている。

地元の人からしたらなかなか不便な地域に出来たので、
自動車の行き来には難があるんじゃないかなんて話も聞こえてきています。

でも、これだけの大型店舗だけで無く周辺には、
格安スーパーやイオンのショッピングセンターなどもあり、
もの凄い激戦区になっているようです。

いま、メガストア系が流行っているのはおわかりの通りで、
浜松にもイオンを中心に色々な店舗が大規模店を出店していますね。

でも、どれも単発なのが気になります。
新三郷みたいに一箇所に集めてお客様に集中して楽しんで買い物して頂けると、
我々ユーザもより使いやすいのでは無いかと思います。




同じカテゴリー(SEAES OPINION)の記事
備えあれば憂い無し
備えあれば憂い無し(2010-09-12 17:01)

国民総背番号制
国民総背番号制(2010-08-25 20:44)

あれから一年
あれから一年(2010-08-11 15:31)

爆音今昔物語
爆音今昔物語(2010-08-06 19:37)

静岡空港駅
静岡空港駅(2010-07-03 11:36)


Posted by もとお@SEAES at 11:28│Comments(0)SEAES OPINION
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
点と線
    コメント(0)