2009年10月10日

専用機をカスタマイズする

専用機をカスタマイズする

私のブログでも何度か紹介してきたKINGJIM社「POMERA(ポメラ)」だが、
相変わらずの人気で何か裏があるに違いないと改めて調べて見た。

すると新しい発見がある事に気がつく。



★microSDをPOMERAと共有する

 microSDを搭載のケータイ電話とPOMERAで共有する事が出来る。
 ケータイ電話で長文のメールを打つのは流石に辛い。

 その際、POMERAでテキストの打鍵を行い、そのデータをケータイ電話で再利用。
 そのままケータイからメール送信出来るという優れたソフトがある。

 「pomeraMobile」

 ■pomeraMobile - デジタルメモ「ポメラ」を携帯電話と連携する - MobileHackerz
 http://mobilehackerz.jp/contents/Software/pomeraMobile

 http://mobilehackerz.jp/contents/Software/pomeraMobile


 ■脊髄反射禁止!:DOCOMO with POMERA x mojiEdit x pomeraMobile
 http://blog.livedoor.jp/unixper/archives/52098518.html

 http://blog.livedoor.jp/unixper/archives/52098518.html


★POMERAを持ち運ぶ際のアクセサリ

 良い特集がありました。

 ■ポメラに合うアクセサリーを探す
 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0812/01/news040.html

 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0812/01/news040.html



テキスト入力の専用機という意味では、
使い方を工夫したら、本当に便利なツールでは無いでしょうか?

最近ではパソコンの持込が制限される打合なども多々あります。
でも、議事録は直ぐに作らないとまとめる時間が無いという場合、ありますよね?

そのような場合はケータイ電話を使うよりも圧倒的にPOMERAの方が便利ですよ。
今回、ご紹介したツールを使ってケータイ電話とPOMERAでテキストデータを共有し、
ケータイから簡単にメール送信出来るのが便利です。

あ、もう一つ!

ケータイ電話にテキストエディタをインストールしてみては如何ですか?

■mojiEdit
http://moji.main.jp/

http://moji.main.jp/


対応ケータイ電話はサイトに情報が掲載されておりますので、
そちらを参考に頂きたいのですが、ケータイ電話でエディタは、
驚きでした。

意外に便利かもしれません。
早速、インストールしてみました。




同じカテゴリー(pomera(ポメラ))の記事
この娘は誰なんだ?
この娘は誰なんだ?(2009-12-12 20:50)

新型が来る!
新型が来る!(2009-11-25 18:19)

え?ダジャレかよ
え?ダジャレかよ(2009-11-02 18:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
専用機をカスタマイズする
    コメント(0)