2008年11月21日

pomera、新機能は何が欲しい?

pomera、新機能は何が欲しい?

先日、発売になりましたKINGJIM社「pomera(ポメラ)」について書いています。

普段使いする事にすっかり慣れてきた、「pomera(ポメラ)」だ。

これだけ長く使っているとちょっと愛着もわいてくるというモノ。

名前でも付けたろうかなんて思ったりしますな。

黒いCoolな「pomera(ポメラ)」に何て名前を付けるか、
また別の機会に考えるとして。

今日は現状の「pomera(ポメラ)」から「次期pomera(ポメラ)」に期待する、
機能を考えてみようと思う。




【機材協力】

■株式会社セイユー
http://www.seiyu1977.co.jp/



メモから手帳に進化し、PDAになりパソコンという流れから考えるのが、
自然なのかもしれない。

しかし、今の世の中で本当に求められているものは、
意外に単機能でしっかり動くものの方がより長く愛用頂けるのかもしれない。

もちろん、メモリの容量やバッテリーについても考える必要はあるだろう。

しかし、こと「pomera(ポメラ)」については心配ないのだ。

microSDに電池駆動。

パーフェクトな割り切りだからだ。

あえて言うなら、重量をもう少し軽くする事とお値段に値頃感を持って欲しい。

そのくらいで個人的にはかなり良い製品なんだと思っている。

スケジューラー的な機能も携帯電話で出来る事をあえてする必要も無いし、
画像処理なんかはパソコンにさせれば良いし、カメラを搭載する必要も無いだろう。

カメラ搭載した瞬間に事務所から締め出される可能性すら出てくる。

そのくらい厳重なセキュリティーに守られた事務所で働いている皆さんに、
支持される端末ということであれば、十分すぎるのかもしれない。

先日の記事でも書いたが、”悪いとこ”で指摘している部分が、
改善されるだけでも十分なのかなと思ったりしている。

確かに、目新しい機能を沢山追加する事で、開発者も喜ぶだろうが、
ユーザニーズとは得てしてメーカーが考えるべき方向に無いところにあるのだと思う。


そんな事を考えさせられる貴重な端末である事は言うまでも無い。



つづく。

※今までの記事はこちら





同じカテゴリー(pomera(ポメラ))の記事
この娘は誰なんだ?
この娘は誰なんだ?(2009-12-12 20:50)

新型が来る!
新型が来る!(2009-11-25 18:19)

え?ダジャレかよ
え?ダジャレかよ(2009-11-02 18:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
pomera、新機能は何が欲しい?
    コメント(0)