2008年11月03日

携帯電話のワンセグ機能について

携帯電話のワンセグ機能について

今日はお休みしている方も多いんでしょうね。

先日、ふとした事に携帯電話のワンセグ機能の利用について、
かなりビックリしたんです。



携帯電話のワンセグ機能なんて全く使わなそうじゃないですか。
あんまり私も使う方じゃないです。

そう思っているのは私だけだったのかもれしれません。

女性は凄い。

うちのカミさんが化粧する時の時計代わりにテレビを付けているんです。

ま、これは何処の家庭でも同じような事が行われている事と思います。

時計代わりであるけれど、中身まではしっかり見ている時間も無いし、
後ろを向いて化粧する事も出来ない。

#ドレッサーとテレビは逆においてあるので。

そんな悩みをどのように解消しているのかと思ったら、
携帯電話のワンセグ機能を利用してテレビを見ながら、
化粧していました。

凄い使い方、発見してやがる。

ちょっとだけ嫉妬してしまいました。

まだまだ我々にわからない使い方、ありますね。
男性目線じゃダメだなと改めて思いました。



同じカテゴリー(PC調教師)の記事
iOS4.1 アップデート
iOS4.1 アップデート(2010-09-10 17:46)

今更ながらPocketWifi
今更ながらPocketWifi(2010-08-20 11:58)

解決方法を発見!
解決方法を発見!(2010-08-14 10:04)


Posted by もとお@SEAES at 15:53│Comments(2)PC調教師
この記事へのコメント
昔々の事で定かではありませんが、床屋さん専用のTVがあったと記憶しています。
(現物を見た事ありませんが左右が逆に写る機能付、鏡に映るとまともな画像)
4月1日の話ではなく、確か・・・勘違いかな???
Posted by yotayota at 2008年11月03日 16:45
yotayotaさん

コメント、ありがとうございます。
床屋さん専用テレビは私も見たこと無いですが、
時計ならあります。(笑)

でも、鏡にうつって逆に見せる事は、
それほど難しい話じゃないですからね。
出来ない事も無いでしょう。

しかし、一般家庭では使わないですよね。
Posted by シイズな二人シイズな二人 at 2008年11月04日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
携帯電話のワンセグ機能について
    コメント(2)