2008年10月18日

三種の神器



平成のビジネスマンは持ちたいアイテムかな?

私の場合は、

・デジタルカメラ
・ICレコーダー
・携帯電話

が自分の中の「三種の神器」かもしれない。

ま、パソコンや手帳、ノートなどは筆記用具的なイメージなので、
あえて持ち歩くと定義してないですけどね。

人それぞれ、必ず持ち歩くモノってあるでしょうね。

・スケール
・工具

なども仕事によっては有るでしょう。

・名刺

というのもかなりのビジネスには必須アイテムですね。

人それぞれのアイテム、どんなモノを持ち歩いているんでしょうか?

道を行くビジネスマンに聞いてみたいきもします。

それにしても便利な世の中になりました。

これらに使われるのでは無く使い尽くす側に居たいと思うのでした。



同じカテゴリー(SEAES Seeds)の記事
GOPAN
GOPAN(2010-08-23 15:01)

ポイント戦国時代
ポイント戦国時代(2010-08-12 17:13)

サウンドスポット
サウンドスポット(2010-07-13 11:16)

自転車タクシー
自転車タクシー(2010-06-10 18:15)


Posted by もとお@SEAES at 13:49│Comments(2)SEAES Seeds
この記事へのコメント
1.カッター
2.メモリースティック
3.認め印
を持っています。
カッターは納品時に開梱する箱が多いもので。
メモリースティックは、私物利用が禁止されましたので今は持っていません。
認め印はスクールチケットに実施者として押印します。
Posted by ぶん屋あき at 2008年10月20日 06:42
>ぶん屋あきさん

コメント、ありがとうございます。
その辺りについても何となく持ってますね。
仕事柄なんでしょうかね?
Posted by シイズな二人シイズな二人 at 2008年10月20日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
三種の神器
    コメント(2)