2008年10月15日

¿倒置疑問符

¿倒置疑問符

朝からふいに口ずさむ歌がある、そんなことってありませんか?

「恋 謎 いつも疑問符」、朝から口をついて出てきたのは「疑問符」という歌、
今や懐かしい河合奈保子さんの曲でした。(好きだったなあ)

疑問符、ぎもんふと歌いながら出勤すると、当然wikiってみるのが常、日本
語にはもともとなかった表記なのだそうです。

例) どういう意味?

こんな風に語尾につけて疑問を表す表記として使われています、、、があ

¿倒置疑問符

ついでにこんな表記、「倒置疑問符」を見つけてしまいました。

wikiは言う、「スペイン語およびガリシア語で疑問符とともに用いられ、疑問
を表し、疑問文の冒頭に置かれる。文の途中にも置かれ、疑問文の開始を
示す。

例) ¿Qué dices? (どういう意味?)

世の中にはまだまだ知らない表記がある。 なかなか面白いのですが、書
きにくそうだなあ・・・

という小さなお話でした。


同じカテゴリー(言葉遊び)の記事
パリパリッ
パリパリッ(2008-09-30 23:49)

略せば可笑しい
略せば可笑しい(2008-08-03 14:04)


Posted by もとお@SEAES at 10:33│Comments(3)言葉遊び
この記事へのコメント
スペイン語は感嘆符も同じように表記しますね。
何故とは考えたことなかった。そういうもんだと教わったので、そうか面白いな、と思った程度でした。
日本語には疑問符はたしかにないですね。
この頃遠州弁や日本についてを調べていると、日本語の文法をもう一度学びたいなぁと最近思ってます。
Posted by ぶん屋あき at 2008年10月15日 12:57
あき姐さん こんばんは
海外の表記や言葉が取り入れられた日本語は時代とともに成長する言葉かもしれませんね。口語体全盛の今はまた違う文化が生まれつつあるのだろうと思います。
Posted by イチロー at 2008年10月15日 22:05
イチローさん、こんばんは。
確かに言葉は生きていて、廃れていくものもありますが、それを使っている民族の文化レベルの反映でもあります。
日本はあまりにも外来語に寛容過ぎます。国を動かす人が「コンセンサス」だの「イニシアチブ」だのと日本語にもきちんと言葉があるのに外来語を優先して使うのは辟易します。
できれば大和言葉を優先して使いたいです。
言葉には魂があります。ヒューマニズムなんて言葉にひととなりを感じません(笑)。
Posted by ぶん屋あき at 2008年10月16日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
¿倒置疑問符
    コメント(3)