2008年09月19日

USB→ACアダプタ

USB→ACアダプタ

今から何年前になるだろう、世に起きたモバイルの波に乗って愛用のThinkpad
を抱え、出張先でもモバイル環境を保っていた。
どこに行ってもメールが受け取れる環境が欲しかったのである。

今や携帯インターネット時代、かつてのようにフル装備のモバイルPCまで持た
ずとも携帯でメールチェックなどもできるようになり、モバイルは仕事まで・・こな
そうという場合のみに使用するようになった。

それにつけても仕事にも遊びにもPCや携帯、さまざまな機器を持ち出すとなる
と問題は電源の供給である。
じつは携帯電話の電源が切れることを恐れ、予備のバッテリーまでバッグに入れ、
車中では常にカー電源から充電している。

電気がなければただの箱ともなる機器を抱えて歩くのは大変なのだ。

そこで今回見つけたのは、USBで接続でき充電できる機器の先につける小さな
AC電源であります。

今やUSBは接続だけでなく、電源供給の為に繋ぐという機器も多く、そのアダプタ
を持ち歩いていますが、いざ現地、たとえば客先などに行けば豊富な電源がある。
そんな時にこんな小さなACアダプタがあれば充電もバッチリです。

出かけた先でこまめに充電、電源満タンで歩けばなんでもできる!

ころばぬ先の杖、こんなものも購入しておきましょうかね。

株式会社グリーンハウスのeneplugのご案内でした。


同じカテゴリー(SEAESな商品)の記事
Brammo Empulse
Brammo Empulse(2010-07-19 18:05)

YAMAHA EC-03
YAMAHA EC-03(2010-07-15 11:09)

最高峰イヤフォン
最高峰イヤフォン(2010-07-14 11:07)

新型PlayStation3
新型PlayStation3(2010-07-06 17:52)

KINGJIM ピットレック
KINGJIM ピットレック(2010-07-02 11:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
BlogPeople「IT・インターネット/ブログ・WEB」ブログランキング BlogPeople「自分/日記」ブログランキング BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア/車」ブログランキング テクノラティプロフィール

削除
USB→ACアダプタ
    コメント(0)