ブログ告知のあり方3
効果的なブログでのイベント告知の方法を書いています。今日はその3回目、数打つ
告知の効果的な書き方のお話です。
ブログでの告知は一回に留まらず、イベント当日までの間ある節度を持って重ねて記
事としてあげなくては効果をあげません。
ここで記事の書き方としてお勧めしたいのは、まるで同じ記事をコピーして張り付ける
のが告知ではないということです。
もちろんイベント概要の部分は流用すべきなのは、どの記事も常に初見でご覧になる
人がいることを想定しておくべきだからですが、その記事にはもっと大切なイベントの
盛り上げ要素を掲載するのだという思いがありたいと思います。
イベントが近づくにつれて決まってくる詳細、準備の様子はイベント参加の興味ファン
に与える情報です。
そこにはまるでコピーの部分に足したワクワクを醸すことができるのです。
かつてイベント前に30本以上の記事を書いたことがありました。その効果は初見と
毎日お読みいただく皆様への記事でした。
そして綴りつづけた記事はまた別の効果を生んでゆくのです。
その話は次回といたしましょう。
関連記事