解決方法を発見!
先日、書いた下記エントリーについて、ようやく解決作を発見しました。
■抜本的な解決策が必要
http://seaes2005.hamazo.tv/e2571876.html
ONKYO「ND-S1」とiPhone(iOS4.0.2)の組み合わせで、
1分程度の演奏を行うとノイズに見舞われるという現象。
1分くらいというところにずっと引っかかっていたんだけど、
ふと、”設定”を開いて確認していたら、自動ロックが”1分”に設定されていた。
もしかと思って、
自動ロックを解除したら、見事にビンゴでした。(^o^)/
一応、ONKYOのサポートに電話したりDHRを行ったりと、それなりに苦労しました。
しかし、最近の機器は取扱がとても楽なんだけど、これほどまでに”手がかかる”とかえって、
面白いですね。
※イタ車好きや悪女好きがいるのと同じ。
手がかかるくらいの方が、ある意味、楽しいかもしれない。
だって、何か解決策があるんじゃないかと必死になるしね。
そういう意味では、今時珍しいハードウェアかもしれません。
ま、普通に考えたら、そこまでユーザに負荷かけるのって”おかしい”だろうって話なんだが。;^_^)
という事で、
オンキョーサポート様から言われた事と、iPhoneのDHR(ダブルハードリセット)の方法を明記しておきます。
■オンキョーサポート様からの指示
・ND-S1をセットする前に、iPod等のアプリを起動しておく
→ マルチタスク化によりアプリの起動時間が少し遅れている?という話から。(謎)
■iPhone 3GでiOS4をちゃんと使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/08/1008010iphone_3gios4.html
ご参考までに。
関連記事