踊るように軽やかに

もとお@SEAES

2010年07月01日 19:12




先日、なかなか興味深い製品のセミナーを受講した。


■Waltz|::::::::: パートナー :::::::::
http://www.go-partner.jp/contents/PSbase09.html




ちょっとWebページが少しわかりにくいので、情報を抜粋しますと。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


Waltz(ワルツ)とは、
業務プログラムの開発工数を飛躍的に圧縮するための開発手法とソースコード・ジェネレーターです。


※Waltzプレゼン資料より抜粋

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Excelのシートに定義したテーブル情報を元に、
ASP/JSP/JAVE(Struts)/ASP.NETのソースが簡単に出力出来るというサービスです。
対応データベースは、Oracle/UDB(DB2)/SQL Server/MySQL/PostgreSQLです。
純国産で出来ているサービスですので、サポートも安心。

また、Access等で作られているアプリからWaltzへコンバートする事も可能ですので、
ドキュメントや担当者不在のシステム等を簡単にドキュメント化する事も出来ますし、
Webシステム化する事が可能可能です。

詳細は別途お問い合わせ頂きたいのですが、
弊社としては、Waltzで生成されるコードにColdFusionを加えて貰うという提案をしているところ。

そう、それにより何を狙っているのかというと、
CFMX6以前のバージョンから簡単に移行出来るツールを作りたいなと先方に現在提案中です。

ま、UIに関しては、少し貧弱なモノになりますので、
ビジネスロジックをWaltzで作成しデザインをラッピングするなんて事も対応出来ます。

何れにしてもなかなか面白いサービスだと思われますので、
ご興味が有る方は是非お問い合わせ頂ければ幸いです。



関連記事