縁起物の大人の折り紙
ざくざく会は時々集まる大人の会、先日の定例会は忘年会ともあってSEAESは今年
お世話になったみなさんに、大人の折り紙を用意しました。
これはショウワグリムから発売されているもので、その中から「縁起物二」をお配りし
ました。
普通の折り紙よりちょっと大きいかな(15mm×150mm)のサイズに1枚づつ表紙に
掲載された縁起物を折る折り紙が入っています。
ざくざく会は縁起のよい名前の皆さんが揃います。
着物と帯の
大黒屋さんは、そのまま大黒様、小間物屋の
ぶん屋さんの印は瓢箪か
ら駒、
寿司屋の姉さんは末広(鮨)、
天竜区の仕立屋さんは福(服)屋という縁起物
揃いです。
そんな皆さんにピッタリだと思ったのが縁起物シリーズです。
開運の小判に、ご縁(円)玉、恵比寿様に、大黒様、打ち出の小槌というものでした。
このシリーズつかいみちによってさまざまなものが発売されています。
みなさまも活用してみてはいかがでしょうか
ショウワグリム大人のおりがみ
http://www.showa-grimm.co.jp/product/otona/
関連記事