ダイハツ シャレード・デトマソ・ターボ

もとお@SEAES

2008年10月10日 19:41



ダイハツシャレード。

この車もとても思い入れがある車でした。

まだまだ学生だった頃。

何故あこがれていたのか?

まず手頃なサイズに3ドアハッチバックがカッコイイ。
「デトマソ」というネーミングも良い。
エアロが標準で装着されているところが何とも良かった。

さらには「Turbo(ターボ)」が最高に格好良かった。

今となればなんてことないんだけどね。

その当時、"Turbo"というロゴにとてもあこがれていた。

なんせ自転車にTurboステッカー貼っていたような記憶がある。;^_^)
そんなあこがれの車に同級生が乗っていた。

まぶしかったなぁ~

乗っていたヤツはいけてないんだけど、車は良かった。(笑)

そう考えると、1.6Lクラスは本当に充実していた。

・三菱 ミラージュ
・HONDA シビック/CR-X
・TOYOTA レビン/トレノ

何か有ればコメントでフォローして下さい。>みなさま

何れにしても、楽しげだったな。
なんか車しか無かったしね。

むやみに車で御前崎や伊良湖に夜中行っていたなぁ~
浜名湖なんて何周したかわからん。

それだけ車の免許を取得することにステータスがあったと思う。

今はどうなんだろう?

秋。

車で出かけるのはとても良い時期になりました。
何処に行こうか。

明日から三連休だ。

関連記事