ブログの花

もとお@SEAES

2008年09月06日 08:20




おはようございます。

今朝はブログを読む私たちの心について書いてみます。

パソコンを開きブログを読む。
今まで商業で使われていたホームページの世界を大きく変えたのは
ブログと言う個人サイトが商業利用を圧倒する数を持ったことによります。

私たちの興味は作られたものを見せられるテレビや雑誌などから
個人発信の情報に価値を感ずるようになりました。

より身近な話題、共感できる話題はじつは私たちの生活の中にあり、
多くのブログの中に自分の興味や心にフィットするブログを容易に
見つけることが出来るのです。

あるカテゴリーでは企業の情報を圧倒するものもありますし、利用者の
声を知ることができる。
じつは商業商品サービスなどはメーカーや会社側の発信する情報
では片手落ちなことを私たちは知っているのです。

何に取り組むにもその地域専門にはブログを書く人がいるでしょう。
見つけたブログには同じ興味を持つ人が集まっているでしょう。

私たちそれぞれが持つ情報は欲しい人にとってとても大切な情報な
のです。

花を見れば今日の咲く花を知ることができる。
こんなことも情報のひとつなのです。

さて今日あなたは何に気づいてブログを書くでしょう。何に興味を持ってブログを読むでしょう。

そしてまた何かが始まる期待を持つでしょう。
ブログは今を伝え続ける眠らない最新情報なのです。

関連記事