Thank You For The Music
私の大好きだったFMラジオ局、愛知国際放送「Radio-i」が、
先日、2010年9月30日24時を持って放送終了した。
平日は東京で仕事をしているモノとして、
こういう日に立ち会えないのは、本当に悲しいし、
これほど悔しい思いをしたことがない。
当たり前のようにある存在だった、ラジオ局が免許を返還するという事態。
これはゆゆしき問題だと思う。
そう、数年前だったか、
当時まだ定期購読していた日経ビジネスのタイトルが「大名古屋」という特集だった事を思い出す。
その当時は、名古屋を中心にした産業が好調で、
名実共に日本の中心になるだろう的な内容だったように記憶している。
しかし、今の名古屋を中心とした中部地区の状況は凄いモノだという話を伝え聞いた。
その余波が、今回の事態につながったという事なのだろう。
「メディアが倒産。」
凄い時代になったモノだ。
自宅に戻ってきて、いつもの周波数に合わせても、
砂嵐しか聞こえない。
本当に電波が停止されてしまっているんだ。
そう思うと、悲しみがこみ上げてきた。
閉局最後を飾った局がABBA「Thank You For The Music」だったようだ。
そのニュースを読んでから、
何度も何度も聞いてる。
手元に無いから、Amazonで早速注文してしまったくらいだ。
外国語放送も去ることながら、
とにかく選局が素晴らしかった。
本当に多くの音楽と感動を届けてくれた。
感謝しても感謝しきれない。
私の記憶の中には、ずっと生き続けているよ。>Radio-i
最後の放送で元FM静岡の伊藤浩史さんが、
久しぶりにマイクの前に座りお話しをされたそうだ。
あの声が電波に乗って届いたと思うと、ますます聞きたくなった。
でも、必ずや戻って来てくれるに違いない。
そう信じて、今後の皆さんに期待しようじゃないか。
■「音楽よ永遠に」-外国語FMラジオ放送「RADIO-i」が閉局 - サカエ経済新聞
http://bit.ly/au87q6
■地方ラジオ局:冬の時代 愛知国際放送、初の免許返上 広告収入、リスナー減で - 毎日jp(毎日新聞)
http://bit.ly/dvARvv
■RADIO-i 放送終了: BLUESS Laboratory
http://bit.ly/cOi537
という事で、
ABBAで「Thank You For The Music」をお楽しみ下さい。
んじゃ。
関連記事