SEAESの眼(SEAES EYES)
ServersMan@Androidはマルチタスク
もとお@SEAES
2009年12月12日 08:21
フリービットから「ServersMan@Android 2.0β版」がリリースされた。
■フリービット、サーバーソフト「ServersMan」のAndroid版 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091211_335288.html
Androidは”マルチタスク”という特性を利用して、
サーバを起動したままポケットに入れて持ち歩くことが出来るという。
でも、そこまで使う必要があるのか?
DRQの「すれ違い通信」的に使えるなら何か新しい発見もあるのかもしれない。
でも、そういう可能性を意味する機能になるという将来性を伸ばしたい。
そう思えるものだ。
携帯出来るサーバ、凄い。
iPhone、Androidに続いてWindows Mobile用もあるようだ。
こちらもチェックしたい。
■「ServersMan」全ラインアップを大幅機能拡張!FreeBit
http://www.freebit.com/press/pr2009/20091211_04.html
ロゴ等も全て用意されているところが、なかなか泣かせます。
流石だ。
■SEAESな二人:Serverman@iPhoneの将来性
http://seaes2005.hamazo.tv/e1958569.html
関連記事
iOS4.1 アップデート
エディタ上でラインマーカー
今更ながらPocketWifi
解決方法を発見!
抜本的な解決策が必要
2010年夏休み大作戦!!
iOS 4 バージョンアップ後日談
Share to Facebook
To tweet