pomera、新幹線初乗車!

もとお@SEAES

2008年11月18日 17:07



先日、発売になりましたKINGJIM社「pomera(ポメラ)」について書いています。


「pomera(ポメラ)」を連れての東京出張です。

改めて良さを実感したのが、新幹線の机って意外に狭いじゃないですか。
いくらB5ノートと言ってもはみ出てしまって、安定が良くないですよね。

写真を見て頂いた通り、しっくりきてますよ。

これなら「三題噺」などの長文を新幹線で考えるには、
もってこいだななんて思ったりしました。

無論、他の原稿を書いたりレポートをまとめたりする事も出来ますね。

「pomera(ポメラ)」を置きつつ、コーヒーも置ける。

これはモバイルユーザには本当に嬉しい事ですよ。

パソコンを広げて仕事をする場合には、どうしてもコーヒーが買えないのです。

車内販売のコーヒー、最近美味しいんですよ。
ご存じですか?

各駅にあるS社のコーヒーよりも美味しいと私は思っていますけどね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

またお試し下さい。

話は横道にそれましたが、そういう事なんです。

#どういう事だ。(笑)

小さいが故にコーヒーも置けて仕事も捗る。

まさにモバイルオフィスとしての中心的存在になりそうな予感がしますよ。



【機材協力】

■株式会社セイユー
http://www.seiyu1977.co.jp/



つづく。


※今までの記事はこちら



関連記事