pomera、掛川市東山へ
先日、発売になりましたKINGJIM社「pomera(ポメラ)」について書いています。
「pomera(ポメラ)」を掛川市東山での打合に連れて行きました。
いよいよ、始動しますよ。>東山プロジェクト!
こちらは別の機会にのろしを上げるとして、
場所を選ばず使えるのは、もはや共通認識になった「pomera(ポメラ)」。
完全にパソコンと違う使い方が出来るという意味では、
棲み分けが出来る。
そう、淡水魚と海水魚という感じとでも言えばわかり安いだろうか。
使う用途も違うわけだから、簡単に議事録を作成するには、
立ち上がりが早く取り回しも楽、しかも電池駆動というのが、
何よりも嬉しいのだ。
またパソコンで無いメリットして、ネットに繋がらないという意味では、
更に集中する事も出来るという意味では、お客様との関係が更に凝縮する事になる。
”デジタルメモ”、完全にありな形なのだと声を大にして言いたいのだ。
「百聞は一見にしかず」
是非、お試しあれ。
【機材協力】
■株式会社セイユー
http://www.seiyu1977.co.jp/
関連記事