椅子で仕事の効率が変わる

もとお@SEAES

2008年11月13日 09:13



仕事柄、どうしても長時間座る事が多くなる。

というか、ずっとパソコンの前に座って仕事をしている。

そんな我々の仕事はパソコンのキーボードとディスプレイにかじりついて、
仕事をするスタイルは決して体に良いわけが無いのだ。

肩こりやドライアイ、腰痛など。

慢性化しやすいこの仕事の欠点と言っても過言ではないだろう。

そういう中、私もモチベーションが上がる椅子が欲しいなぁ~と思っていたら、
「アーロンよりも良いの、あるよ」と友人が紹介してくれたのが、
岡本製作所の「Contessa(コンテッサ)」だった。

私は一目惚れで、購入を決定した。

もの凄いカッコイイスタイリングに日本製という事で、
我々日本人の体型に合うフォルムと構造を持ち合わせている。

しかも色などのパーツの選択肢が豊富に用意されているのも、
なんだか嬉しかった。

よく調べてみたら、この椅子。

イタリアの工業デザイナーで有名なGiorgetto Giugiaro[ジョルジェット・ジウジアーロ]氏が、
デザインを手がけたようなのだ。

どうりで美しい訳だ。

今ではすっかりお気に入りの「椅子」なのだ。




■okamura Contessa
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/index.html


関連記事