第13回:「ラジオ」「ペンギン」「鼓(つづみ)」

もとお@SEAES

2008年09月26日 19:53



みなさん、こんばんは。

お待ちかね。「SEAES 三題噺」の時間です。

三題噺とは寄席の高座芸の一つでありまして、お客さまから一題づつ
三題をいただきまして即席で噺をこさえるという遊びであります。

さて、第13回目のお題は、

「ラジオ」

「ペンギン」

「鼓(つづみ)」

今回はHFJ 2008でも活躍されていた「放課後倶楽部♪」でおなじみの小池さんからお題を頂戴致しました。

ご協力、感謝です。>小池さん

さて、今回はどんな噺が書けますやら、楽しみです。

いつものようにトラックバック、コメント大歓迎でございます。

さぁ~ みんなで考えよう。(^o^)/
【お題協力】

■放課後倶楽部♪ 小池さん
http://bunkasaikibun.hamazo.tv/

■浜名湖フォークジャンボリー(HFJ) 2008
http://hamanakofolk.hp.infoseek.co.jp/
http://seaes2005.hamazo.tv/c533923.html

【過去のお題】

■SEAES 三題噺(三題話)
http://seaes2005.hamazo.tv/c530181.html

■お題
http://seaes2005.hamazo.tv/c530194.html


関連記事