黒船来襲
NHK大河ドラマ「篤姫」にはまっている。
このドラマの人気は、
現代の日本人の心の中に変化、変革を求めている人が多いからだろうと思うのだ。
では、我々は変化出来ないのか?
決してそうじゃないはずだ。
なぜなら必死に変革を起こそうとしているに違いない。
でも、ちょっと待って頂きたい。
皆さんが行っている変革って、本当に変革ですか?
例えば、信号機の信号を電球からLEDへ変更したような感じとでも言えば良いだろうか。
確かに見た目は同じ信号なんだけど、劇的に変化しているという事は理解出来る。
でも、「青信号は青信号」なんです。
これって変革なんだろうか?
会社でも何でも自分達で何かを変えようとしても、
何を具体的に変化させたら良いのかがわからないんじゃないですか?
そのわからない事をわからせる為には、
我々が黒船としてお手伝いしようじゃないかというモノ。
もはや外的要因でも無い限り、
変わりたいけど変われないというのが本音なんだろう。
「変化する事」
このとてつもない大きな力を我々が一緒になってお手伝いをしよう!!
何かお困りの皆さん、黒船はいりませんか?
私たちが黒船となってビジネスを変革させてみせます。
関連記事