ブログは未来への蓄積

もとお@SEAES

2008年07月16日 20:44




どうしてブログを書いているの?

そんな疑問を持ったことはないでしょうか

ブログとはWeb Logの略称ですが、インターネットに蓄積されたモノと言う
解釈をされます。

確かにペンで書く「日記」と見なすならば過去が綴られためのになりますが
ブログは少し違う。

綴られたものは未来に役立つものとして存在するのです。

たとえばあなたがある美味しい料理をいただき、その店を賞賛する記事を書
いたとします。

書いた瞬間に過去の記述になりますが、書かれたことは多くの人が知りたい
検索対象として何度も過去から呼び出されるのです。
過去の情報は古びることなく誰かの未来の行動を起こさせる引金になる。

ブログを書くあなたは誰でもないあなただけの目と心を持っています。

あなたの心に知り合いたい人も過去の蓄積から未来の友達になるのです。

ブログとは未来に向かって書いているものなのです。

関連記事