適材適所

もとお@SEAES

2010年04月19日 19:12




いつも大変楽しみにしている社会派ブロガー”ちきりん”さんのエントリー。
今回もキレまくりです。


■Business Media 誠:ちきりんの“社会派”で行こう!:世の中に必要なヒトたち (1/2)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1004/19/news002.html




今回のエントリーで、
とても気に入っているのが”人にはそれぞれの役割がある”というところ。

本当にそう思いますね。

文中でも指摘していますが、”全知全能なリーダーの出現”なんて夢物語かもしれませんし、
出来ない事を出来ると無理していてもしょうがないのです。

自分で解決出来ないなら出来る人を呼んできたら良いのです。

人、それぞれの役割を見極めて、その人にあった仕事をお願いする。

そう「適材適所」です。

この見極めこそが、何処の世界でも必要になっているんですが、
なかなか出来てないのが、実状なのでは無いでしょうか?

難しいテーマだね。

関連記事