駅伝の朝

もとお@SEAES

2010年01月02日 08:26




毎年恒例となった「箱根駅伝」を見る。
元旦の夜はいつもの”UNO(ウノ)”で盛り盛り上がった。
二日の朝はお正月の顔として我が家では定着した。


■第86回箱根駅伝
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html




先程、大手町を出発し、今第一区の走者が走っている。
正月に走る彼らを見る事で、毎年元気を貰っている、そんな気分になるのだ。

お屠蘇気分もこの事とばかりは少しお休み。
新年早々の彼らの頑張りを見守ろうじゃないか。

昔から「箱根駅伝」はインターネットと連動している。
各選手のラップタイムを楽しみながら走りを確認するのも、今時の楽しみ方では無いだろうか?
地上デジタル放送(地デジ)の”d”ボタンを押すことで色々な情報も楽しめる。

こちらも今まではとは違う楽しみ方になるだろう。
一緒にお楽しみ下さい。


関連記事