ポットで無くケトル
最近、職場に電気ポットが仲間入りした。
これだけで冬の職場は格段にグレードアップした。
自販機で購入するのもお小遣いがかさみますからね。
カップとインストタント珈琲があるだけで、本当に充実するんです。
当たり前ですが、電気ポットと行ったらカップラーメンはつきものです。
最近、日清カップヌードルがカップヌードル型電気ケトルをプレゼントするキャンペーン中である。
■カップヌードル形電気ケトルプレゼントキャンペーン/日清CUP NOODLE
http://www.cupnoodle.jp/kettle/
ポットで無くケトルってところが、わかっていますね。>日清さん
流石です。
というか、実は先日から我が家でもケトルの購入を検討していて、
色々と物色している最中だったんです。
そもそも、ポットとケトルの違うってご存じですか?
ポットは、保温機能がありますので前述のように大勢でお湯が必要な場合には、
とても便利です。
一方、ケトルは必要なお湯を必要な分だけ沸かす事が出来る。
しかも早いのが何より嬉しい。
ポットは適度に水を入れ替えないと新鮮さが薄れてしまいます。
そういう意味では、カップラーメンなどにはケトルの方が便利という提案なのだろう。
これから日に日に寒くなる事になるのだから、暖かいお湯が瞬時に作れるのは、
本当にありがたい。
早く沸いたお湯で何を作ろうか?
楽しみは広がる。
■ティファールの電気ケトルは「あっ!という間にすぐ沸く」のか? - ライフ - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20091204/1030477/?P=1
■日清CUPNOODLE
http://www.cupnoodle.jp/
関連記事