家庭内サイズ
先日、障子の張り替えを行った。
その時にふと思ったのが、家の中には覚えておきたい数字が色々とあるんだという事!
そう。
障子や襖の大きさ、トイレや洗面所、バスルームなどの電球の種類や消費電力などなど。
本当に色々なサイズがあふれている。
私は、忘れないように都度採寸したり調べたりしたものは、
一応、わかるようにしてあるのだが、私以外の人間がいざ調べようと思っても、
直ぐにありかがわからなかったりとてんやわんやになったりするもの。
それを一元管理出来るようにするのもなかなか面白いのかもしれない。
ま、自宅で表計算ソフトで管理したら終わりという話なのかもしれないが、
いざという時にExcelが開けないなどのトラブルはつきもの!
人が知っても何の特にならないんだけど、
無いとなかなか不便というのが、この手のサイズだ!
何か簡単なフォーマットでも作ってみようかな。
関連記事