ブログ勉強会のヒント

もとお@SEAES

2009年02月05日 07:10



環境に慣れてしまうと気づきは少なくなる。どんな仕事にも当てはまることとして
ブログ勉強会でお話するヒントとしてお話しています。

何かのプロならば特に何気なく行っている作業を不思議とは思わなくなり、説明
を省いていることが多いのです。

私たちはあらゆる場で初心者に対し仕事の説明をしています。
初心者は見るもの全てが目新しく、道具や器具、素材などにも興味津々でいま
すが、プロにとっては毎日見慣れたものばかりです。

そこで注意すべき点は初心者の目と心になって説明できることもプロの視点と
しなければなりませんね。

ブログを書く時も同じです。自分が使い慣れている専門用語は果たして初見の
人に理解いただけるだろうかと考えてみます。

私共もIT系の専門家として専門用語を使ってしまいがちですが、パソコンに慣れ
ていない方には理解しがたい言葉の羅列にしてしまうことが多いのです。

先日もブログ勉強会をすると、思いがけない質問が飛び出します。
フレッシュなその質問に答える時、自分の説明力が試されています。

初心者、初見者にわかりやすく説明できること、明日からしばらくそんな特集を
してみたいと思います。

関連記事