2008年 国際ブランド価値ランキングトップ100

もとお@SEAES

2008年09月22日 09:05



ブランドコンサルティング会社から2008年の国際ブランド価値ランキングトップ100が発表されました。

1.Coca-Cola
2.IBM
3.Microsoft
4.GE
5.NOKIA
6.TOYOTA
7.intel
8.McDonald's
9.Disney
10.Google

という順位なんだそうです。

そうそうたる企業が連なっていますね。

しかし、面白いのは、ここからなんです。
深層心理の中に上位10位に入る企業について、
何で覚えているか?って事なんだと思います。

特に何を生業にしている会社かわからなくても、
会社のトレードマークくらいは知っている。

そういう企業ばっかりが選ばれているんですね。

多くの説明よりも、印象に残る企業がブランドという意味では、
直結しているという事が良くわかるのでは無いでしょうか?

そういう意味での「ブランド化」という戦略には、
「ロゴマーク」の重要性を再認識する事が出来る順位なのでは無いでしょうか?

■BEST GLOBAL BRANDS 2008 rankings
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1000
関連記事