カテゴリーでわけるブログ

もとお@SEAES

2008年09月17日 07:10



先週末から続けて書いているカメラが見た”浜名湖フォークジャンボリー”を
お読みいただいているでしょうか。

今回のようなイベントを記録し後に残すお手伝いとしてSEAESは以下のよ
うな2つのことを企画したしました。

1.SEAESが持つ二つのブログにそれぞれ専用のカテゴリーを設けた。

  1)SEAESな二人 カテゴリー:HFJ2008
    http://seaes2005.hamazo.tv/c533923.html

  2)イチロー的こころ カテゴリー:フォークジャンボリー
    http://true16.hamazo.tv/c5344.html

※一つのブログで伝えるより二つのほうが広報効果があがる。


2.記事上げは交互にあげてそれぞれの文末にもう一つのカテゴリーリンク
  を設けた。

※書き積み上げたカテゴリーごと読んでいただけるように計画した。

ブログは書いて更新した時に旬な情報になりますが、書き綴られたものは
後にも検索対象となります。

今回のイベントでは実行委員の皆様や、会場でご覧になった多くの方が
ブログに記事をあげていただいています。

これらの記事の一つとして、まとめたカテゴリーで読んでいただければ、
きっと来年ご来場いただける方の参考記事となると信じています。

今回のお勧めは、イベントなど連続する記事はカテゴリーを設けることによ
って閲覧する方に丁寧になるということです。

記事を読む方が、ワンクリックで多くの関連記事まで読めるようにするのは
とても読者を大切にする心です。

みなさんもイベント計画から当日、報告までカテゴリーを設けて記事を納め
ていってはいかがでしょうか。
きっと次回の来場者のみなさんに丁寧なブログとなりますよ。

お試しください。
関連記事