内蔵Webサーバの設定

もとお@SEAES

2008年09月01日 09:19



ColdFusionを愛する皆さん、おはようございます。

知っていて当たり前というように考えがちだった、
ColdFusion内蔵Webサーバの設定方法について記述します。

ご存じのように、ColdFusion 8 にはインストールして直ぐに開発が始められるように内蔵Webサーバが
装備されてます。このWebサーバの設定は{wwwroot}/WEB-INF/jrun-web.xmlファイルにエディタなどで、
直接編集頂く事で設定が可能です。

■仮想マッピングの作成方法

>virtual-mapping<
>resource-path</WEB-INF>/resource-path<
>system-path<C:/ColdFusion8/wwwroot/WEB-INF>/system-path<
>/virtual-mapping<

 resource-path : 仮想パス設定
 system-path : 物理パス設定

■Webサーバのポート番号を設定する

 {cf.root}/runtime/servers/default/SERVER-INF/jrun.xmlにある"port"という属性の値を、
 8500(デフォルト)から80へ変更する場合などに変更します。

■デフォルトドキュメント

 {wwwroot}/WEB-INF/web.xml "welcom-file-list"

■ColdFusion ページを.cfm以外の拡張子に変更する場合

 {wwwroot}/WEB-INF/web.xml "CfmServlet"


です。

詳しくは、以下の書籍に掲載されています。
是非、お手元にお持ち下さい。





関連記事